目次
Apple製品を免税を使って安く買おう!
海外在住者の皆さん!日本人でも日本で免税が適用されるの知ってましたか?
日本人であっても、海外で仕事をしている、留学しているなど海外に居住していれば免税してもらえます。
自分がヨーロッパに住んでいた時はこの制度を利用して安くapple製品やuniqloなどの洋服を買って持って帰っていました。
※注意!海外在住者であっても一部対象外の方もいます!下記写真を参照してください!
どこで買えば免税できるの?
↑↑↑街中でこんなマークみたことないですか?見た事ありますよね!↑↑↑
代表的なお店の例
上記にあげた店舗は極々一部ですが、数多くのお店で免税が受けられます。
また、年々免税を受けられるお店も増えています。
↓↓下記のリンクから日本にある免税店の一覧を調べられます↓↓
なんでも免税で買えるの?
観光庁によると以下のものが免税対象のようです
指定された方法による包装とは、消耗品は(飲食物や飲料品など)
出国するまで開封できないように包装されます。
透明なビニール袋もしくは段ボール、発泡スチロールなどで梱包されます
Apple製品を買う時の免税を受ける手続きの流れ
持ち物
- パスポート原本及び有効期間2年以上の外国ビザ、写真付きIDカード、就労ビザなどいずれ一つが必要
今までにIDカードの提示を求められたことは無いですが、万が一のためにパスポートと一緒にお店に持参することをオススメします。
Apple製品を販売している店舗に行く
Apple Store、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどApple製品を取り扱っている免税対応しているお店に行きます。
※注意点※
オンラインで購入した後、実店舗に行っても
免税手続きはできません!!
必ず実店舗で購入しましょう!!
免税をしたいと伝える
お会計時に、レジでちゃんと免税をしたいと言いましょう。
必要な書類を渡す
店員さんから海外在住の証明ができる物の提示を求められるので、上記の持ち物で書いたものを提示しましょう。
※注意点※
パスポートに最後に入国した日のスタンプが無いと
免税を受けられません。
日本入国時スタンプを貰うことを
忘れないようにしましょう!
支払う
現金・クレジットカード・電子マネーどれでも店舗が対応している支払い方法であれば可能です。
購入完了
パスポートに免税で購入したと書かれているレシートがホッチキスなどで添付され、スタンプが押されます。
その際に、出国まで外さないようにしましょう。
出国
荷物検査を受けた後、イミグレーションを通過する手前に税関のデスクがあります。デスクの上にあるトレーにパスポートに貼り付けられたレシートを入れれば完了です。本来は、税関で免税品のチェックなどあるらしいのですが自分を含め友人などでチェックされたことがある人は会ったことがありません。実を言うと、レシートをトレーに出し忘れて出国したことがあるのですが何もお咎めはありませんでした笑 結構緩いので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。
以上がapple製品購入時の免税手続きの流れになっています。
Apple製品を免税で買うならどこがオススメ?
自分が実際にApple製品を免税で購入した店舗は以下になります。
- Apple Store
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
この3店舗からオススメするなら、ビックカメラかヨドバシカメラのどちらかです。Apple Storeをなぜオススメしないかというと会計が遅いという一点につきます。スタッフそれぞれに担当があり、担当の方が他のお客さんの対応していると中々時間がかかります。それに対し、ビックカメラやヨドバシカメラはレジに買いたい物品をレジに持っていけばすぐに手続きが終わります。
※免税手続きをした場合、ビックカメラ、ヨドバシカメラともにポイントの還元は受けられませんので注意しましょう※
Mac, iPad, AirPods, AppleWatchなどapple製品が安く買える!
中古品にはなってしまうのですが、新品同様に整備され中古価格で売り出されているものです。整備品は新品同様なのに安く非常に人気が高いのですが数が少ないため早い者勝ちになっています。気になっている商品があったら早めに購入されることをオススメします! 下の青い文字がリンクになっていますので、そこからAmazon整備品のページに飛ぶことが可能です
【Amazon整備済み品】新品同様のSIMフリーiPhoneをお手頃価格で! 返品保障付き
Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう整備され、検査とテストをクリアした再生品、中古品、展示品、開封品です。Amazonが定める品質基準をクリアし一定の販売実績がある認定出品者(Apple認定業者とは異なります)により、診断試験が行われ、修理・部品交換・徹底したクリーニングが済んでいます。 商品から30cm離れて見ると、使用感や表面的なキズ・損傷はほぼ確認できず、また販売時点でのバッテリー容量は新品の商品の80%以上で提供されます。 商品が正常に機能しない場合、購入から180日の保証期間内であればAmazon認定出品者より交換または返金が受けられます。